productベルリンアイテム
-
ベルリンは安全?危険?治安状況と要注意エリアについて
「ベルリンといえばナイトライフ!」と言っても過言でないほど、ベルリンには夜遊び目的の観光客がたくさん訪れます。「ダンスクラブやバーが多いと、治安が悪くて危険じゃないの?」と思われる方も少…
-
ドイツ・ベルリンで使える!携帯電話プランのオプションと購入方法
言語も通じず、文化も知らない場所に行くとなった時。心の支えになるのは、愛するペットうさぎの写真…ではなく、やっぱり地図アプリとインターネット!(ティアちゃん、ごめんよ) ベルリンはドイツ…
-
ベルリンで賃貸物件探しってどんな感じ?|後編
さて今回はドイツ引越しシリーズ第二弾、内見参加後の契約申込~物件契約(入居)までについて紹介して行きたいと思います! 前回記事:ベルリンで賃貸物件探しってどんな感じ?|前編 内見終了!入居申し込みをし…
-
ベルリン生活におけるネガティブなポイント10選
旅行で訪れた時にはキラキラしていた場所にも、いざ住んでみると良くも悪くも意外な側面が見えてきます。 ベルリンには、住んでいるからこそ楽しめる素晴らしい部分がたくさんある一方で、不便なこともいくつかあり…
-
ベルリンでチーズバーガーを食べるなら「Berlinburger International」がかなり美味しい!
たまに無性に食べたくなるハンバーガー。手軽に食べられるものとしてのイメージが大きいですが、バンズを始め、中身の具や大きさなど、それぞれのお店によってこだわりがとても詰まっている食べ物だとも思うのです。…
-
ベルリンで賃貸物件探しってどんな感じ?|前編
ベルリンはドイツの首都であり、アートやIT産業が盛んな国際都市です。ヨーロッパの他の国々と比べても物価が比較的に安価であり、就労ビザ等も他都市と比べて取得がしやすく、英語も通じることから今日たくさんの…
-
ベルリンで中華ビュッフェを思い切り食べ尽くす!巨大中華レストラン「All Seasons」
まさかベルリンで中華がお腹いっぱい食べれるとは…! しかもビュッフェで超楽しい!! 知る人ぞ知る巨大中華ビュッフェレストラン「All Seasons」に行ってきました! ベルリンは西の果て、Spand…
-
世界最高峰のコンサートホール、ベルリンフィルハーモニーで鑑賞する!
常に最高水準の音楽を届けるベルリンフィルハーモニー。 日本では敷居の高いコンサートでもベルリンでは意外と気楽に訪れることが出来ます。今回はフィルハーモニーの紹介、鑑賞の仕方についてお届けします。 ベル…
-
ドイツのお芋は世界一!ベルリンの美味しいポテチ5選!
ベルリンのスーパーへ行くと、ポテチコーナーにはたくさんの種類のポテチが並んでいます。味もメーカーも種類が様々なので、食べ比べができるのも楽しいですよね。 今回はポテチ愛好家の私が食べた中で、是非一度は…
-
ベルリンでアート制作!おすすめの画材屋5選
ベルリンでアート制作を始めるとき、まず初めに必要なのはインスピレーションを得ることかもしれません。そして、その次に必要なのは画材を集めることですよね。 今回はベルリンおすすめの画材屋5選をご紹介します…
-
一度食べたら病みつき!?ベルリンで評判のピザ屋さん「MALAFEMMENA」に行ってみた
「ベルリンで最高のピザ」の呼び声を聞きつけて みなさん、こんにちは!! 今回は「ベルリンで最高のピザ」と噂のMALAFEMMENAでピザを食べてきたので、レポートしたいと思います。 MALAFEMME…
-
ベルリンから帰国するときのお土産はこれで決まり!前編
お土産って誰のため? おカッパさん ねぇねぇおヒゲさん、「ベルリン土産」って言ったら何を思い浮かべる? おヒゲさん そうだねぇ。お土産…って誰に?自分用? おカッパさん 家族や友達、会社の人達のために…
-
ビールの国ドイツを楽しむ!ベルリンのスーパーで買える人気のビール5選
ドイツと言えばやはりビール大国として有名です。 スーパーのビールコーナーに行くと、数え切れない程の銘柄にビール党の筆者は毎回心をときめかせています。 今回はその中でもポピュラーな物を中心に選出してみま…
-
春といえばお花見!ベルリンにある桜とその歴史
皆さんこんにちは。 今回はベルリンの春を美しく彩る桜について書きたいと思います。 私がベルリンに来て最初の春を迎えたのは2014年でした。 その当時私は、ベルリン中心部の少し北に位置するPrenzla…
-
素敵な空間でアートに没頭!ベルリンおすすめの美術館5選!
ベルリンには素敵な美術館がたくさんあります。 たくさんあってどこへ行けば良いのだろう?と思っている方に、今回はおすすめの美術館5つをご紹介します。 どこも素晴らしいので、是非参考にしてくださいね! H…
-
アプリで簡単予約!ベルリンで病院に行きたい時はどうする?
ベルリンでの新しい生活が始まり、日本とは違う景色や空気に触れながら毎日充実した日々を過ごしているかと思います。 しかし海外生活でも、日本と同じくふとした時に病院に行く必要がある場合があります。 例えば…
-
ベルリンおすすめトルコレストラン・料理3選|Wedding地区編
ドイツの移民の中で最も割合が大きく、ドイツ全体で約300万人以上と言われているトルコ人。 その大多数である約20万人のトルコ人がここベルリンに暮らして居ることもあり、ベルリンには数多くのトルコ人街やレ…
-
愛猫と楽しく暮らす|猫と一緒に日本からベルリンへ!
日本で連れ添った愛猫を一緒にドイツに連れて行きたいという方も多いと思います。 私が実際に愛猫と一緒に渡独した2017年の経験を元に、その方法についてご紹介します。 日本からベルリンへ一緒に大冒険!愛猫…
-
やってみよう!ベルリンで宝くじ”LOTTO”に挑戦!~当選確認編~
前回の記事で、ベルリンのSpätkauf(コンビニ)でロトを購入したおカッパさんとおヒゲさん。 はたして、その結果やいかに…?! おカッパさん おヒゲさ〜ん!ついに来たよ、ロト当選発表の時が!早速見よ…
-
愛犬と楽しく暮らす|ベルリン生活どうやって犬を飼う?
ベルリンには日本のようにペットショップがないということをご存知ですか? 今回は、犬に優しいと言われているベルリンで犬を飼う方法をご紹介します。 ベルリンのTierheim(動物保護施設)で探す ベルリ…